アドベントって知ってます?

宮良加工所

2011年12月24日 13:18

日本の南のはしっこで迎えるクリスマス。
ここのところそれなりに寒く、少し気分もそれらしくなってきた?
不況&節電の世の中、一時にくらべてイルミネーションを飾る所も少なくなりましたが・・・こちらの新川の鮮魚屋さんは、何年かぶりに復活しましたね!何だか嬉しかったです。

12月に入る前、北海道のサンタ(嫁の実家ともいう)さんから我が家に送られてきたのがコチラ。

石垣島でもロイズ石垣としてオリジナル商品を開発されている、北海道のロイズコンフェクトのチョコ達。奥にあるのが、今月長女が本当に楽しそうにやっていた、クリスマスアドベント。知ってます?自分はその存在さえ知らなんだ、、、。毎日一日ずつめくっていくと中からチョコが・・。何て贅沢な。(羨望の眼差しで見つめていると、たまにわけてくれました。)
昨日は、手前のチョコの家を組み立てました。これは、チョコのパーツをチョコでくっつけて組み立てるキットで、今年はさらにオプションでデコレーションのチョコも発売されたそうで、見た目も楽しくなりました。
相当血中カカオ濃度の上がりそうなこれらの商品、開発した人はなんて子供心を分かっているのでしょうか・・・。
鼻血を出さぬよう、チョコチョコ食べていくつもりですが、はてどうなるか。


ブログを見て下さっている皆みなさんは、メリークリスマス
年内やる事がたんと残ってるオイラは、メニークルシミマス
ん、



関連記事