玄米乳の思い出

宮良加工所

2012年03月13日 14:42

もう30年以上前の話です。
夏休みを利用してここ石垣の祖父母の家に遊びに行きました。
家の近くの駄菓子屋に行きました。
川崎の駄菓子屋とは違う摩訶不思議な商品群に鎮座まします常温保存の瓶入コーヒー牛乳・・・・ん、なまあたたかい・・・?
違うねぇ~何これ?玄米乳?なんすかこれ?
人とはちょっと違う嗜好を持った
小4の自分は迷わず買ってもらいました。
家に帰って飲みました。




どろ~り



びっくりしました。
子供の自分は全部のめませんでした。
その後おばあちゃんが「おいしいょ」とスプーンですくって食べてました。




よもぎや、しょうがの入った本島や宮古の玄米乳と比べてこの玄米乳は素朴な甘味でやさしく滋味溢れる味わいでした。




新城玄米乳店が半世紀余を経て閉店とのこと、おそらく100%家内製手工業による飲料商品だと思います。大変残念に思いますが、いままで本当にお疲れ様でした。お世話になりました。