2011年06月10日

三線ペンダント:補足

梅雨明けですね!
さらば!カビの恐怖!わははは!
(この梅雨中、台所の乾燥シイタケにカビをはやし、ほほう胞子の上にもカビが!と妙に感心しました。)

道行くご婦人達の日焼け対策の装いが一層重装備に、SFっぽくなる今日この頃。
たまーに観光客の方が”離島ターミナルから歩いてきました~”と汗をかきながらいらっしゃると、もうそれだけで
”すす、すみません!”と思ってしまう宮良加工所です。

10:00~17:30頃まではほぼ加工所におりますが、まれに発送や納品で不在となることもありますので・・・。
この陽射しの中やっとのことでたどり着いたら店主不在で殺意が芽生えた、なんてことになってもアレですので・・
ご来訪の前は、電話で営業確認が確実!かと思います。(汗)

さて、何個ヵ前の記事で、三線ペンダントを紹介しました。その時の記事はこちら→

その後、超人気ブロガーで宮良加工所10年来のお知り合いであるの杏おじぃさんにブログで紹介頂いたこともあり、嬉しいことにお問い合わせを何件か頂きました。前回の記事の補足として、少し書かせて下さい。

・胴巻きの部分、前回ご紹介したノーマルタイプとは別に下写真のミンサー模様もございます。
お好きな方をお選び下さい。

三線ペンダント:補足

八重山好きな人はやっぱりこちらかな!

・価格について
実は、この6月から値上げをしています。過去のガイドブック等には値上げ前の価格9,000円で掲載されているかと思いますが、大変心苦しいのですが、銀価格の高騰により6月1日より10,000円とさせて頂きます。
どの位地銀が高騰したかというと・・・去年の6月10日と比べると

約1.8倍!
(石福ジュエリー調べ・税込み価格)

殺す気かアンタ!というような高騰ぶりです。
投機マネーの動きとか自分あんまりわからんのですが、この先価格が下がるようなことがあればまた値下げしますので。
ご理解よろしくお願いします。

お問い合わせはメールフォームからでもお気軽にどうぞ。

八重山では古典民謡コンクールが近くなってきましたね。
受験される皆さん、練習頑張って下さい。





同じカテゴリー(商品紹介)の記事
いつの間にか
いつの間にか(2024-01-24 06:18)


Posted by 宮良加工所 at 16:39│Comments(2)商品紹介
この記事へのコメント
はじめまして。とても素敵ですね。欲しくなりました。プレゼントにも絶対に喜ばれます。キーホルダーなどもあるのでしょうか? 沖縄な物、パーツ数点をブレスレットなどにしてぶら下げてもいいですね。
Posted by Statice at 2011年06月11日 11:00
コメントありがとうございます。
キーホルダー、ストラップ類は他のものにぶつかる頻度が高いので作ったことはないのですが、男性用の三線タイピンにしたことがあります。
これからも、ちょこちょこ作品紹介していく予定ですので、よろしかったらまたいらして下さい。
Posted by 宮良加工所 at 2011年06月11日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。