2012年04月13日
3寸3分のジーファー、完成!
今月号の「やいま」(南山舎発行)に、面白いとぅばらーまの詩が掲載されていました。以下引用。
黄金(クガニ)ぬ指輪(ウビンガニ)ん 吾(バ)な欲(ブゥ)しゃねえぬ
銀簪(ナンツァヨウジ)ん 吾(バ)な欲(ブゥ)しゃねえぬ
ンゾーシーヌ とぅばらーま肝給(キムタ)ぼうり
(黄金の指輪も私は欲しくありません、銀の簪も欲しくありません。貴方の心が欲しいのです。)
渋いねえやいま。日本広しといえどなかなかこういう“伝統”に向き合うローカル情報誌はないのでは~。
高価なものとして歌われた、貴族が使った金の房指輪や銀のジーファー。
解説文には簪(かんざし)は沖縄ではジーファーだが八重山ではヨウジイで、髪差はカサシイである。耳掻き用はウシィダシィである。と続きます。
他にも身分による簪頭の違いなど、興味深い解説は続きますが、日頃使っている言葉ではないので読んでいる内に若干分からなくなってきました。どなたかジーファー文化に詳しい方いましたら是非教えて欲しいと思います。
いと奥深き琉球かんざしの世界よー。
さて、今回はドラマ「テンペスト」地上波放送記念を祝しまして?、小さめサイズのジーファーのご紹介です。

以前、八重山舞踊をされるお客様に3寸の簪の注文を頂き、製作したものに近いです。お客様は、雑踊り(庶民の生活を題材とした踊りのことです)に使うとおっしゃっていました。


左が3寸3分、右が以前から作ってきた6寸のジーファーです。大きさ比較の参考にして下さい。
約10cmの長さで、髷が留めれるのかな?と嫁に試してもらいましたところ、これ一本で髷を作るのは難しいが、作ってある髷に挿す分には全く問題ない、とのことでした。(個人差あるかとは思いますが・・・嫁は髪の毛多い人です。)
お値段です。一本5,000円(シルバー925 約10g)
いよっ!太っ腹!
ジーファーが欲しいと思っていたが値段が高くて手が届かなかったという方にもカジュアルにつけて頂けるのではないでしょうか~。これからの夏の季節、髪をアップしたたくさんの女子に付けて頂きたいものですよ。
お求めは、WEB SHOP、お電話、メールでもどうぞ!
黄金(クガニ)ぬ指輪(ウビンガニ)ん 吾(バ)な欲(ブゥ)しゃねえぬ
銀簪(ナンツァヨウジ)ん 吾(バ)な欲(ブゥ)しゃねえぬ
ンゾーシーヌ とぅばらーま肝給(キムタ)ぼうり
(黄金の指輪も私は欲しくありません、銀の簪も欲しくありません。貴方の心が欲しいのです。)
渋いねえやいま。日本広しといえどなかなかこういう“伝統”に向き合うローカル情報誌はないのでは~。
高価なものとして歌われた、貴族が使った金の房指輪や銀のジーファー。
解説文には簪(かんざし)は沖縄ではジーファーだが八重山ではヨウジイで、髪差はカサシイである。耳掻き用はウシィダシィである。と続きます。
他にも身分による簪頭の違いなど、興味深い解説は続きますが、日頃使っている言葉ではないので読んでいる内に若干分からなくなってきました。どなたかジーファー文化に詳しい方いましたら是非教えて欲しいと思います。
いと奥深き琉球かんざしの世界よー。
さて、今回はドラマ「テンペスト」地上波放送記念を祝しまして?、小さめサイズのジーファーのご紹介です。
以前、八重山舞踊をされるお客様に3寸の簪の注文を頂き、製作したものに近いです。お客様は、雑踊り(庶民の生活を題材とした踊りのことです)に使うとおっしゃっていました。
左が3寸3分、右が以前から作ってきた6寸のジーファーです。大きさ比較の参考にして下さい。
約10cmの長さで、髷が留めれるのかな?と嫁に試してもらいましたところ、これ一本で髷を作るのは難しいが、作ってある髷に挿す分には全く問題ない、とのことでした。(個人差あるかとは思いますが・・・嫁は髪の毛多い人です。)
お値段です。一本5,000円(シルバー925 約10g)
いよっ!太っ腹!
ジーファーが欲しいと思っていたが値段が高くて手が届かなかったという方にもカジュアルにつけて頂けるのではないでしょうか~。これからの夏の季節、髪をアップしたたくさんの女子に付けて頂きたいものですよ。
お求めは、WEB SHOP、お電話、メールでもどうぞ!
Posted by 宮良加工所 at 08:59│Comments(8)
│商品紹介
この記事へのコメント
こんにちは、
ジーファーの話とはあまり関係ございませんが
WEBSHOPはやはりこれからの時代必要にでしょうね
業種により違いますが、ネットの活用方法を考えるのは
必要なことでしょうね。私も考え中です。
ジーファーの話とはあまり関係ございませんが
WEBSHOPはやはりこれからの時代必要にでしょうね
業種により違いますが、ネットの活用方法を考えるのは
必要なことでしょうね。私も考え中です。
Posted by ぽんぽこりん
at 2012年04月13日 10:34

ぽんぽこりん さん
コメント有難うございます。
自分のは簡易なショッピングカートなので自称・WEBSHOPではありますが・・・。有難く活用しております。
ぽんぽこりんさんのお仕事業種でも、活用次第でお客様に喜んでもらえそうですね!
コメント有難うございます。
自分のは簡易なショッピングカートなので自称・WEBSHOPではありますが・・・。有難く活用しております。
ぽんぽこりんさんのお仕事業種でも、活用次第でお客様に喜んでもらえそうですね!
Posted by 宮良加工所
at 2012年04月13日 20:20

はじめまして
ジーファーが好きで、骨董屋さんを巡っては少しずつ集めています。本当は実際に身につけたいのですが、私の髪では小さな髷しかできなくて、もう少し髪が長くなるまでまだ使えそうにありません。
短い物があればいいな・・・そう思ってネットサーフしておりました時に、こちらの記事に行き当たりました。
ここに書かれていた3寸3分のジーファーはまだ注文可能ですか?もし可能でしたらご連絡ください。
スゴク興味を持ってます!!!
宜しくお願いします。
ジーファーが好きで、骨董屋さんを巡っては少しずつ集めています。本当は実際に身につけたいのですが、私の髪では小さな髷しかできなくて、もう少し髪が長くなるまでまだ使えそうにありません。
短い物があればいいな・・・そう思ってネットサーフしておりました時に、こちらの記事に行き当たりました。
ここに書かれていた3寸3分のジーファーはまだ注文可能ですか?もし可能でしたらご連絡ください。
スゴク興味を持ってます!!!
宜しくお願いします。
Posted by さやの かおり at 2012年07月09日 11:49
さやの かおり様
はじめまして、宮良加工所のジーファーに興味を持って頂きどうも有難うございます。
骨董屋さんで集めるジーファーも良いですね!
3寸3分のジーファー、10日ほどかかりますがオーダーで作らせて頂きます。実は小さな小さなWEB SHOPを営んでおりまして、(右サイドバーお気に入りのところから入れます)そちらからでも注文出来ますし、同じく右サイドバーのメールでも可能です。
是非、ご検討よろしくお願いします。
はじめまして、宮良加工所のジーファーに興味を持って頂きどうも有難うございます。
骨董屋さんで集めるジーファーも良いですね!
3寸3分のジーファー、10日ほどかかりますがオーダーで作らせて頂きます。実は小さな小さなWEB SHOPを営んでおりまして、(右サイドバーお気に入りのところから入れます)そちらからでも注文出来ますし、同じく右サイドバーのメールでも可能です。
是非、ご検討よろしくお願いします。
Posted by 宮良加工所 at 2012年07月09日 20:55
3年ほど前に小さいジーファを購入させていたほぼ毎日愛用しております。
今年自分自身の節目でお守りとして六寸を新調したいのですが、注文お願いできますでしょうか。
今年自分自身の節目でお守りとして六寸を新調したいのですが、注文お願いできますでしょうか。
Posted by うえだようこ at 2016年01月03日 21:36
うえだようこ様
遅くなりましたがコメント有難う御座います
また以前に3寸3分のジーファーをお買い上げ頂き誠に有難う御座います。
6寸のオーダーは勿論可能です。
ただコメント欄でのやり取りは少し難しいので
メールいただけるとありがたいのですが、、
遅くなりましたがコメント有難う御座います
また以前に3寸3分のジーファーをお買い上げ頂き誠に有難う御座います。
6寸のオーダーは勿論可能です。
ただコメント欄でのやり取りは少し難しいので
メールいただけるとありがたいのですが、、
Posted by 宮良加工所 at 2016年01月05日 22:25
メールの場所がわからずダメもとでここにコメントしてしまいました。
お返事いただきすごく嬉しいです。
普段仕事なので6時頃とかでも大丈夫でしたらお電話させていただきたいです。
測ったら6寸はちょいと大きく14センチくらいのが希望です(^^)
お返事いただきすごく嬉しいです。
普段仕事なので6時頃とかでも大丈夫でしたらお電話させていただきたいです。
測ったら6寸はちょいと大きく14センチくらいのが希望です(^^)
Posted by ご連絡ありがとうございます(^^) at 2016年01月13日 18:35
ご連絡ありがとうございます
お電話で直接のオーダーでも大丈夫です.
0980-84-3745
勿論メールでも構いません。
junyasu@hb.tp1.jp
宜しくお願いします。
お電話で直接のオーダーでも大丈夫です.
0980-84-3745
勿論メールでも構いません。
junyasu@hb.tp1.jp
宜しくお願いします。
Posted by 宮良加工所 at 2016年01月13日 18:55