2013年05月29日

ニーランの石

熱い日々が続いております石垣島。
これはもう、梅雨明けたね?のカラリ夏晴れでございます。

最近、新川付近でのカピバラ目撃情報が新聞に掲載されるのが気になって気になってしょうがない。
宮良加工所デス。
登野城にも来ないかな?

さて、そんな暑い中5月一杯700円のそばが500円!ということで出かけて来ました浜崎町「ニーランの石」
カレー味噌そば
ニーランの石
野菜味噌そば
ニーランの石

あまり予備知識なしに、初めて出かけました。
赤瓦の建物で営業している石垣の店なので、八重山そばかと思いきや、どちらかというとラーメンの様な麺&スープの絡み方&トッピングです。自分、美味しければジャンルはなんでもよい、ノンポリ(死語)テーゲー人間です。
カレーは、スパイシー&お子様は黙ってな!な辛さで少し薬膳のような風味も・・・フーチバー・・?

麺の方は石垣の他所で見ない太さなので自家製じゃなければ特注でしょうね・・。
スープは味噌の他にも塩・醤油もあり(この辺もラーメンぽい)・・お店は一人で切り盛りされているようなのに・・・
頑張っているなあ!
店主が内地の方ということで、こういう新ジャンルなそばもありかな!と汗を拭き拭きスープ(濃い目です)を飲み干したのでした。
オリジナルで、美味しかったです。

レジ横にある、お店のオネエさんの水着写真が???と気になりつつも、近くのゆらてぃく市場にて献血し、タンナファクルーとちんすこう貰って帰って来ました。

おそばの割引は、明日31日まで。
移動献血は6/14日までですよ~。






Posted by 宮良加工所 at 16:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。