てぃーだブログ › 石垣島のちっこいちっこい彫金加工、修理:宮良加工所 › やっぱり熱くても中華・とみ

2013年07月11日

やっぱり熱くても中華・とみ

台風対策の合間を縫っての投稿です。
久々に、おっきな奴がやって来る・・・。
ビビりな自分は、指が震えてキーボードがうまく撃てないほどです。ガクブル。

熱い熱い!夏ばて気味で食欲も減退だ!
などと言いつつ、先日ランチに行ってきました。汗
珍しく、中華です。
「死んだ~はずだ~よ~」(古い!爆死!)と歌いながらやってきたのは、登野城漁港近く、お弁当屋さんの並びにある「とみ」。

以前は、石垣で中華、というと華僑の方がやっている大皿・円卓料理などがメインでしたが、もっと気軽に食べられる定食スタイルの美味しいお店がここ数年出来てますね。

以前記事にのせた、「高さんの店」もそうでした。
さ、初めて来るこちらはどうでしょう。

メニューは、麺・チャーハン系650円
定食系700円と大変わかりやすい価格体系。

鶏肉のナッツ炒め定食(名前違うかも~)
やっぱり熱くても中華・とみ
牛肉あんかけ焼きそば
やっぱり熱くても中華・とみ

むむっ・・・。
どちらも本格的な味で、ご家庭ではなかなか再現できない感じです。
あんかけ焼きそば、絶妙に中はカリあんはトロです。
ホテルで食す中華と言っても良いのではないでしょうか~。

定食は、メインはもとより、白米も美味しかったです。
これ結構、大事なポイントです。
石垣のリーズナブルな定食屋では、お米に力を入れてないところが多いのです。

して、デザートの杏仁豆腐もきっちり美味しかったです。

作りはプレハブのお店ですが(宮良加工所もです)、侮ってはいかんな・・・。
また、行きたいです。

営業時間は、14:00~18:00の間、中休みとなりますのでご注意を~

さて、それでは戸締りにもどりましょうかね。
石垣の皆さん、無事に台風一過を迎えられることを祈りましょう~



Posted by 宮良加工所 at 17:24│Comments(2)
この記事へのコメント
台風被害がない事を願っています! お気をつけて~!
Posted by 真夏 at 2013年07月11日 20:07
真夏さん
いつもコメントありがとうございます。

朝7時、
だんだん風が強くなってまいりました。
気分は臨戦態勢です。
Posted by 宮良加工所宮良加工所 at 2013年07月12日 07:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。