台湾金のリングのリフォームとお知らせ

宮良加工所

2014年03月13日 06:29

お知らせ:大変申し訳ありませんが3月18日~29日の間、宮良加工所はお休みさせて頂きます。メールの確認も出来ませんので、恐れ入りますが30日までお待ち下さいます様お願いいたします。
スイマセンね、よろしくお願いします




どうも最近すっきりしない天気ですな、でもスギ花粉の無いここ石垣ではそこそこ過ごしやすい日々が続いております。



去った1月のオーダー紹介です。

純金のリングをお持込になられて、それから18金のリングをつくる、、というオーダーです。
内1本は生まれたばかりのお子様のためのベビーリングです。





この指輪から、、、、大体10gあります。所謂台湾金です。コチラの年配の女性が身に着けていることが多いです。軟らかいですね。





台湾金について:「千足」と刻印があるのは日本国内では通常純金扱いはしないです。千足は22金扱いです。
地金の割金の計算をして18金にします。細かいことですが他の18金地金と混ざると加工の上で困ることが多いのでその地金だけで打ち伸ばして作ります。






2本にはダイヤを留めました。
何と3本つくれっちゃったりするのが宮良加工所マジックです。な~にいってんだか、、



紹介遅くなりました、オーダー頂いたY様、ありがとうございました。



関連記事