2011年07月02日
御徒町からシルバーが来た
高値の花になったので・・・キロ単位では買えません。ショボン。

前回の記事で、商品製造過程に責任は持つがさすがに南米に行って銀は掘って来れん、という話を書きました。
では、一体銀はどこから石垣島・宮良加工所まではるばるやってくるのでしょう?
答え)東京都台東区上野にある通称”御徒町ジュエラーズタウン”
↓
日本のジュエリー業界の中心地。黒服・香水・髪カラーリング&かっちりスタイリングといった、宝石業界独特のファッションの方達が多く、たまーに仕入れに行くと石垣島とのギャップに外国か!という衝撃が。(実際、近年はアジアを中心とする外国の方も多いですけどね。)宮良加工所はどれにもあてはまりません、というかむしろ寝ぐせそのまま放置で仕事しています。(よい子は真似しないで)
宮良加工所では純銀で買って、自分のところでスターリングシルバー925にしてから製作しています。
925=銀の純度92.5%ってどれ位の人が知っている知識なのかな?
ジュエリーの地金の単位は1000分率(1000=100%)って自分たちは仕事だから常識だけど。
何でもアリ、の世の中なのかたまに、Pt100(プラチナ10%、シルバー90%)と刻印の打たれた、”これは、Pt100じゃなく、SV900って刻印するべきなんじゃ!”とつっこみどころ満載のお品を修理に持ってくるお客様がいますが、
説明すると、大抵皆困ったようにえ?そうなの?と笑いなさる。
買った時に詳しく説明されてないんではないでしょうか~。むむう。
あともう一つ、宮良加工所のシルバー製品にはロジウムメッキはあえてしていません。
理由は、使ってくるうちに味の出てくるのも含めて、銀のもつ独自の風合いが好きなので。
銀にロジウムメッキかけるのって、世界の中でもきれい好きで有名な日本人だけみたいですけどね。
が、ロジウムメッキ装置はあるので、変色は絶対いやじゃというお客様はご相談下さい~。
お買い上げ頂いた商品のクリーニングはいつでも致しますのでお気軽に持って(送ってでも可)来て下さい。
さー銀も来たし、作るべし作るべし!
いつか、配達の人が
”なんじゃこら!小さいのに重っ!”
とよろめいてしまう位地金を仕入れてみたいもんだ。
前回の記事で、商品製造過程に責任は持つがさすがに南米に行って銀は掘って来れん、という話を書きました。
では、一体銀はどこから石垣島・宮良加工所まではるばるやってくるのでしょう?
答え)東京都台東区上野にある通称”御徒町ジュエラーズタウン”
↓
日本のジュエリー業界の中心地。黒服・香水・髪カラーリング&かっちりスタイリングといった、宝石業界独特のファッションの方達が多く、たまーに仕入れに行くと石垣島とのギャップに外国か!という衝撃が。(実際、近年はアジアを中心とする外国の方も多いですけどね。)宮良加工所はどれにもあてはまりません、というかむしろ寝ぐせそのまま放置で仕事しています。(よい子は真似しないで)
宮良加工所では純銀で買って、自分のところでスターリングシルバー925にしてから製作しています。
925=銀の純度92.5%ってどれ位の人が知っている知識なのかな?
ジュエリーの地金の単位は1000分率(1000=100%)って自分たちは仕事だから常識だけど。
何でもアリ、の世の中なのかたまに、Pt100(プラチナ10%、シルバー90%)と刻印の打たれた、”これは、Pt100じゃなく、SV900って刻印するべきなんじゃ!”とつっこみどころ満載のお品を修理に持ってくるお客様がいますが、
説明すると、大抵皆困ったようにえ?そうなの?と笑いなさる。
買った時に詳しく説明されてないんではないでしょうか~。むむう。
あともう一つ、宮良加工所のシルバー製品にはロジウムメッキはあえてしていません。
理由は、使ってくるうちに味の出てくるのも含めて、銀のもつ独自の風合いが好きなので。
銀にロジウムメッキかけるのって、世界の中でもきれい好きで有名な日本人だけみたいですけどね。
が、ロジウムメッキ装置はあるので、変色は絶対いやじゃというお客様はご相談下さい~。
お買い上げ頂いた商品のクリーニングはいつでも致しますのでお気軽に持って(送ってでも可)来て下さい。
さー銀も来たし、作るべし作るべし!
いつか、配達の人が
”なんじゃこら!小さいのに重っ!”
とよろめいてしまう位地金を仕入れてみたいもんだ。
Posted by 宮良加工所 at 12:40│Comments(0)
│仕事