2011年07月27日
彫金修行志願
この小さな(汚い)机から~

自分の作業机です。彫金専用の机は買うとものすごく高いので、もったいない教の信者として手作りしたものです。10年以上使ってますよ。ここで全て作っています。
4年前まで、さんばし通りに店舗兼工房を貸りていました。
たまーにいらっしゃる、自分も彫金で作ってみたいという方。女性が多かったですね。ビーズを組むなどのコスチュームジュエリーやワイヤーワークと違って、彫金となると
ヤスリを使うのが必須なので爪もやすられる・
研磨作業により鼻の穴が真っ黒になる・
火を使った際に前髪が焦げることがある(これは自分だけか?)など
女性が嫌がる要素満載かなー、とも思うのですがそれでもいいんです!というガッツのある方には、机や道具を貸してある程度こうやりますよ、という指導はしていました。ガラス張りだったとは言え、あまり広いとは言えないスペースに自分と二人きり、という逆境にも負けず皆さんそれなりに自分の作品を仕上げてらっしゃいました。
ただ、習い事として継続するのは難しいかもな、と思いました。
彫金は、満足いく出来に仕上げるのに結構時間がかかります。1~2時間位、2~3千円の体験で、初心者の人も自分だけのオリジナルが完成します!というのは残念ながらちょっと難しい。道具さえあればある程度家で仕上げられる工程ももちろんありますが、石垣では手にはいりずらいからね・・・東急ハンズとか無いからね・・・。
さて、4年前出戻って(もともとはここから加工所として出発したので)自宅の物置工房に道具を収めると、とてもじゃないけど人一人で限界!という密集具合となりました。ローラーつき椅子で少し動くだけで何でも手が届くところは気に入ってますが、たまーにいらっしゃる彫金修行志願の方には全く対応出来なくなりました。
ただ、自分で作る楽しさ、みたいなものは理解しているつもりなので(それが高じての仕事になりましたから)何かできないかなーと考え、ハードワックスを渡すようにしています。ハードワックスとは

石鹸のような質感のものを、小さな彫刻の様に彫って自分の作りたいアクセサリーの形にしていく材料です。完成したものから型をとるので量産も可能。
市販のアクセサリーの大半はこのワックスを使用した「ロストワックス技法」で作られています。
これなら自宅でもできる作業かと思いまして(難点は削りカスの掃除が大変な位)・・・。
鋳造・仕上げは当方でも出来ますので(スミマセン有料ですが)、アクセサリー作りにもし興味がある方はお試しあれ!
自分の作業机です。彫金専用の机は買うとものすごく高いので、もったいない教の信者として手作りしたものです。10年以上使ってますよ。ここで全て作っています。
4年前まで、さんばし通りに店舗兼工房を貸りていました。
たまーにいらっしゃる、自分も彫金で作ってみたいという方。女性が多かったですね。ビーズを組むなどのコスチュームジュエリーやワイヤーワークと違って、彫金となると
ヤスリを使うのが必須なので爪もやすられる・
研磨作業により鼻の穴が真っ黒になる・
火を使った際に前髪が焦げることがある(これは自分だけか?)など
女性が嫌がる要素満載かなー、とも思うのですがそれでもいいんです!というガッツのある方には、机や道具を貸してある程度こうやりますよ、という指導はしていました。ガラス張りだったとは言え、あまり広いとは言えないスペースに自分と二人きり、という逆境にも負けず皆さんそれなりに自分の作品を仕上げてらっしゃいました。
ただ、習い事として継続するのは難しいかもな、と思いました。
彫金は、満足いく出来に仕上げるのに結構時間がかかります。1~2時間位、2~3千円の体験で、初心者の人も自分だけのオリジナルが完成します!というのは残念ながらちょっと難しい。道具さえあればある程度家で仕上げられる工程ももちろんありますが、石垣では手にはいりずらいからね・・・東急ハンズとか無いからね・・・。
さて、4年前出戻って(もともとはここから加工所として出発したので)自宅の
ただ、自分で作る楽しさ、みたいなものは理解しているつもりなので(それが高じての仕事になりましたから)何かできないかなーと考え、ハードワックスを渡すようにしています。ハードワックスとは
石鹸のような質感のものを、小さな彫刻の様に彫って自分の作りたいアクセサリーの形にしていく材料です。完成したものから型をとるので量産も可能。
市販のアクセサリーの大半はこのワックスを使用した「ロストワックス技法」で作られています。
これなら自宅でもできる作業かと思いまして(難点は削りカスの掃除が大変な位)・・・。
鋳造・仕上げは当方でも出来ますので(スミマセン有料ですが)、アクセサリー作りにもし興味がある方はお試しあれ!
Posted by 宮良加工所 at 17:44│Comments(0)
│仕事