2011年09月09日

JAZZ♪な二人の結婚指輪

JAZZ♪な二人の結婚指輪


ジーファーシリーズの途中ではありますが、ここで小休憩。
長崎から、親しい方達が遊びに来てくれていました~。
昨年、お二人が結婚した時に、結婚指輪を作らせて貰ったのですが、お互いなかなか会うことができずに、今回やっと、遅い新婚旅行も兼ねて遊びに来てくれた、夫婦としてのお二人に会うことができました。
身内に作ったもの(しかもちょっと前)でアレですが、ご本人の希望もあり、記念にブログに残しておきたいと思います。

ジャズが縁で知り合った二人なのです。
ご主人はサキソフォン、奥様はピアノのプレイヤーです。
結婚指輪は、”シンプルかつ音楽のモチーフがどこかに入ったもの”という希望だった為、男性のリングに♭(フラット)、女性のリングに♯(シャープ)のマークをつけました。一年使ったのをクリーニングして、またピカピカに。まだまだ新婚?
末永くお幸せに!

先週末、お二人に便乗してリゾートホテルのプールサイドで爆睡したり、居酒屋「ひとし」でおいしい魚料理を堪能したり、すっかり観光客気分でいろいろ楽しみました~。
帰る前の日には、ボートで釣りに行って、釣った魚を家にもってきてさばいてくれたので、魚DE宴会。
よーし、泡波開けましょう!
JAZZ♪な二人の結婚指輪
ニョホー。
楽しく、酔いましたー。
普段、小さな島で、インドアな自営業を一人でやっているので、ともすればすごーく世界の狭くなってしまう生活を送る自分です。たまに遠方から遊びに来てくれる親しい人とのゆんたくは新鮮で、面白いものです。旦那の転勤で長らく働いた会社を辞めたのんべえ新婦は、長崎でキッチンドランカーに一瞬なりかけたとか・・・わはは!気をつけて!

楽しい時間は、あっという間に過ぎていく。
また遊びに来てほしいですね。

気がつけば、夏も終わって秋になりつつありますね。(あくまでも石垣の基準です)
宮良加工所は小・中・高校に囲まれた場所に位置する為、学校からのいろんな音をBGMに仕事をしておりますが、運動会の練習がハードに行われる今日この頃。気づけば
”ナ~ナナナナナ~♪”
とKARAを口ずさんでいる自分です。
さすがに、お尻は振っておりません。


同じカテゴリー(仕事)の記事
キャストとは
キャストとは(2018-01-19 11:19)

とにかく喰え!!
とにかく喰え!!(2014-06-14 01:39)


Posted by 宮良加工所 at 12:18│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。