2011年10月10日
ミニスカへお願いします!!
10月10日、トンカツの日(ホントです。トンもといテンがツーだから?ううーむ。ところで、美崎町の石垣亭はいつのまにトンカツ屋じゃなくなってしまったやら。)
17年前のこの日、自分は石垣島にやってきました。
と、いっても最初は彫金加工所が商売として石垣島で成り立つとは思っておらず(今も成り立っているのかアヤシイ部分はありますが)、会社勤めをしたので、宮良加工所を始めるのはもうちょっと後の話です。
先日、沖縄本島で再び医師として働くとの報道があった前市長、任期は16年でしたがまさに彼が当選したての頃でした。先月のこと、歯医者の待合室に患者として前市長が入ってきた時、自分も含む人々のリアクトが全く一般ピーポーに対するそれと違った為、やっぱ16年は長かったなあと思いました。皆の頭の中に刷り込みがされている為、八重山付近での医師としての再出発は難しかったかもしれませんね。ぜひ本島でもご活躍されることを願います。
まあそれはともかく当時は、現在リーズナボーな価格で愛される居酒屋「金の羽」、通称キンパネがある場所には「ミニスカ」という飲み屋があり、現役女子高校生がお酒を注いでくれ、石垣スゲエ!とビックリした宮良青年でありました。石垣だけじゃなく日本全域で、まだまだいろんな意味でユルイ部分があったんでしょうね~。
あれから、ちゅらさんで沖縄ブームが盛り上がり
、盛り下がり
、移住者増加による土地ミニバブルがあり、リーマンショック等ではじけ、今の明日はどっちだ?石垣島がある訳で・・ある意味、島にとっては変化の大きい16年だったのでしょう。
空港とホテルサンコーストしかなかった真栄里は商業地となり、公設市場のあるアーケードはお土産店モールとなり、宮良青年はオジサン宮良となって家族を養うのにヒイヒイ言っていますが、勿論変わらないものもありますよ。
家の向かいの建物は、20年ほど前、「香織里(かおり)」という喫茶店でした。
建築中の家の当時の写真と、

ちょっとずれてますが今の写真。

木しか見えんね!枝の剪定をせねば・・・アセアセ。
タクシーを家に呼ぶ時、石垣のタクシーは住所では来てくれず、家の位置は説明しにくいので、お酒が入っていたりして面倒臭い時は共同無線に
「ニチュウのニシ・元喫茶・香織里(かおり)の前で!」
と流してもらいます。その呼びかけに応じて2~3分で渋い運ちゃんのころがすタクシーがちゃんとやって来ます。
ハハハ~、運ちゃん達、すごいデータベースをお持ちかも!そういう自分も”かねひで”じゃなくて”やましょう”、”マックスバリュ”じゃなくて”プリマ”の方がピンと来たりするもんね!ってどんだけ変化に疎いんだよ!って話ですが。
まあ、こんな私ですが、地域の皆さん、これからもひとつよろしくお願い致します。
今でもタクシーの運ちゃんに「元のミニスカへお願いします!!」って言ったら金の羽へちゃんと連れてってくれますよ、多分。
今回も、石垣在住じゃない方にはサッパリわからん!な内容であることをお詫びします。
17年前のこの日、自分は石垣島にやってきました。
と、いっても最初は彫金加工所が商売として石垣島で成り立つとは思っておらず(今も成り立っているのかアヤシイ部分はありますが)、会社勤めをしたので、宮良加工所を始めるのはもうちょっと後の話です。
先日、沖縄本島で再び医師として働くとの報道があった前市長、任期は16年でしたがまさに彼が当選したての頃でした。先月のこと、歯医者の待合室に患者として前市長が入ってきた時、自分も含む人々のリアクトが全く一般ピーポーに対するそれと違った為、やっぱ16年は長かったなあと思いました。皆の頭の中に刷り込みがされている為、八重山付近での医師としての再出発は難しかったかもしれませんね。ぜひ本島でもご活躍されることを願います。
まあそれはともかく当時は、現在リーズナボーな価格で愛される居酒屋「金の羽」、通称キンパネがある場所には「ミニスカ」という飲み屋があり、現役女子高校生がお酒を注いでくれ、石垣スゲエ!とビックリした宮良青年でありました。石垣だけじゃなく日本全域で、まだまだいろんな意味でユルイ部分があったんでしょうね~。
あれから、ちゅらさんで沖縄ブームが盛り上がり


空港とホテルサンコーストしかなかった真栄里は商業地となり、公設市場のあるアーケードはお土産店モールとなり、宮良青年はオジサン宮良となって家族を養うのにヒイヒイ言っていますが、勿論変わらないものもありますよ。
家の向かいの建物は、20年ほど前、「香織里(かおり)」という喫茶店でした。
建築中の家の当時の写真と、
ちょっとずれてますが今の写真。
木しか見えんね!枝の剪定をせねば・・・アセアセ。
タクシーを家に呼ぶ時、石垣のタクシーは住所では来てくれず、家の位置は説明しにくいので、お酒が入っていたりして面倒臭い時は共同無線に
「ニチュウのニシ・元喫茶・香織里(かおり)の前で!」
と流してもらいます。その呼びかけに応じて2~3分で渋い運ちゃんのころがすタクシーがちゃんとやって来ます。
ハハハ~、運ちゃん達、すごいデータベースをお持ちかも!そういう自分も”かねひで”じゃなくて”やましょう”、”マックスバリュ”じゃなくて”プリマ”の方がピンと来たりするもんね!ってどんだけ変化に疎いんだよ!って話ですが。
まあ、こんな私ですが、地域の皆さん、これからもひとつよろしくお願い致します。
今でもタクシーの運ちゃんに「元のミニスカへお願いします!!」って言ったら金の羽へちゃんと連れてってくれますよ、多分。
今回も、石垣在住じゃない方にはサッパリわからん!な内容であることをお詫びします。
Posted by 宮良加工所 at 23:49│Comments(0)
│日常