2011年10月12日
30周年のBig 1にりっかりっか
沖縄にはドンキホーテはいらないさぁ~。
何故ならば・・・庶民の味方、Big 1があるからよぉ~!
(県外の人への説明:Big 1とは、県内に展開する激安量販店のチェーン。宮良家も犬の餌・小さい家電などはここで調達しています。沖縄ならではの品もあり、何年か前うちなーぐち吹き替えバージョンのベティーちゃんとポパイのDVDという、レア商品を店頭で見たことがあります。)

この、りっかママなるゆるキャラ(りっか:「行こう!」という沖縄方言です)がチラシで流行りもののコスプレをしている、オリジナリティー溢れる広告には以前から注目しておったのですが・・。
昨日、犬の餌が切れていたので、「明日Big 1に買いにいかんとね・・」
と思っていたら今日、新聞に、新聞大のチラシが入っているではないですか!
なにっ!
石垣で、この大きさのチラシが入ることはまずないです。

Big 1さん30周年だそうです!
コスプレ盛るわ盛るわ!ドリフ、マルモリ、レディガガ、キムタクヤマト、ブラマヨ、嵐・・・・収まりきらないのにはマツコ・デラックスや内田裕也など、10月にして早くも今年を振り返る感を味わえちゃうね!
して、もう一枠、見逃せなかったのがコチラ。VOW的ネタ。

最初、ピンと来なかったんだけど・・・Edy→エディ→エディ・マーフィー!?
このセンス許されるの!?
しかもでへへぇ~って何?マーフィーさんそんな笑い方芸風であるの?
チラシ自体はお安い商品盛りだくさんで、日ごろ見慣れないものを見て目がチカチカしてきました。しかし、Big 1石垣店はとても大きいとはいえない店舗。他のチェーン店では、チラシを見て目玉商品を買いにいっても
「あー広告掲載商品は、(離島だから)ないんですよ!」みたいなことを当然!というノリで言われてがっかりすることも多いのですが、自分の知る限りではBig 1はそんなことなく、広告品はバッチこーい!と揃えているお店です。
あの店舗の大きさで対応できるのかな・・・?
と思いながら、商品発送ついでに朝、行ってみました。
いやあ・・・・。
すごい人、人。商品に群がる人に対してやっぱりハコが小さいので、飽和状態~!
目玉商品のメキシコダウニー大を抱えて待つ人々がトグロを巻いたレジ付近では、モラルの崩壊した人間の大人気ない行動を目にして、心弱い自分はどっと疲れて帰ってきやした。
来る日曜日、ホームベーカリーが特価で出るんですけどね。最近、家で焼くパンに妄想してるのですが、あの人ごみに再度ダイブするかと思うと、どうしようか迷いますね。
島に暮らして17年、ますます雑踏嫌いになってしまったよ。(まあ好きな人いないだろうけど)
子供が東京ディズニーランドのテレビCMを見てウットリしているのを、ビクビクしながら横目でみている自分であります。
何故ならば・・・庶民の味方、Big 1があるからよぉ~!
(県外の人への説明:Big 1とは、県内に展開する激安量販店のチェーン。宮良家も犬の餌・小さい家電などはここで調達しています。沖縄ならではの品もあり、何年か前うちなーぐち吹き替えバージョンのベティーちゃんとポパイのDVDという、レア商品を店頭で見たことがあります。)

この、りっかママなるゆるキャラ(りっか:「行こう!」という沖縄方言です)がチラシで流行りもののコスプレをしている、オリジナリティー溢れる広告には以前から注目しておったのですが・・。
昨日、犬の餌が切れていたので、「明日Big 1に買いにいかんとね・・」
と思っていたら今日、新聞に、新聞大のチラシが入っているではないですか!
なにっ!
石垣で、この大きさのチラシが入ることはまずないです。
Big 1さん30周年だそうです!
コスプレ盛るわ盛るわ!ドリフ、マルモリ、レディガガ、キムタクヤマト、ブラマヨ、嵐・・・・収まりきらないのにはマツコ・デラックスや内田裕也など、10月にして早くも今年を振り返る感を味わえちゃうね!
して、もう一枠、見逃せなかったのがコチラ。VOW的ネタ。
最初、ピンと来なかったんだけど・・・Edy→エディ→エディ・マーフィー!?
このセンス許されるの!?
しかもでへへぇ~って何?マーフィーさんそんな笑い方芸風であるの?
チラシ自体はお安い商品盛りだくさんで、日ごろ見慣れないものを見て目がチカチカしてきました。しかし、Big 1石垣店はとても大きいとはいえない店舗。他のチェーン店では、チラシを見て目玉商品を買いにいっても
「あー広告掲載商品は、(離島だから)ないんですよ!」みたいなことを当然!というノリで言われてがっかりすることも多いのですが、自分の知る限りではBig 1はそんなことなく、広告品はバッチこーい!と揃えているお店です。
あの店舗の大きさで対応できるのかな・・・?
と思いながら、商品発送ついでに朝、行ってみました。
いやあ・・・・。
すごい人、人。商品に群がる人に対してやっぱりハコが小さいので、飽和状態~!
目玉商品のメキシコダウニー大を抱えて待つ人々がトグロを巻いたレジ付近では、モラルの崩壊した人間の大人気ない行動を目にして、心弱い自分はどっと疲れて帰ってきやした。
来る日曜日、ホームベーカリーが特価で出るんですけどね。最近、家で焼くパンに妄想してるのですが、あの人ごみに再度ダイブするかと思うと、どうしようか迷いますね。
島に暮らして17年、ますます雑踏嫌いになってしまったよ。(まあ好きな人いないだろうけど)
子供が東京ディズニーランドのテレビCMを見てウットリしているのを、ビクビクしながら横目でみている自分であります。
Posted by 宮良加工所 at 20:10│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
「Big 1」の広告、大きかったですねぇ~
このサイズの広告が入るのは初めて見るきがします。
メイクマンでも、このサイズはなかなかないですからね(~_~;)
こちらのお店の従業員で、確か元キンパの従業員の方がいると思います。(たぶん・・・)
このサイズの広告が入るのは初めて見るきがします。
メイクマンでも、このサイズはなかなかないですからね(~_~;)
こちらのお店の従業員で、確か元キンパの従業員の方がいると思います。(たぶん・・・)
Posted by ごんこ
at 2011年10月12日 23:26

ごんこさん
コメントありがとうございます。
そうですよね~今回の広告サイズと店のキャパあってないですよね~。
そんでもってペットフード関係は店外ですからね、あはは。
そんなBig1が結構好きです。従業員の皆様今日もがんばってくださいね。
コメントありがとうございます。
そうですよね~今回の広告サイズと店のキャパあってないですよね~。
そんでもってペットフード関係は店外ですからね、あはは。
そんなBig1が結構好きです。従業員の皆様今日もがんばってくださいね。
Posted by 宮良加工所 at 2011年10月13日 09:47