2012年01月14日
♪親亀の背中に~小亀を乗せて~♪
かめかめー。
と言うと、自分の親に代表される、沖縄おじい・おばあが食べ物をこれでもか!という位バンナイ(=many,muchという意味の方言です)他の人に食べさせる時の常套句ですが・・・。
宮良加工所には、かめは2種類あるのです。
一つは、以前紹介したことのあるセマルハコガメ。これは陸亀ですね。
もう一つは、海亀です。
石垣に住んでいながら滅多に海遊びをしない自分は、当然この辺りの海で亀を見たこともなく、実は美ら海水族館に行った際に
海亀の水槽の前で観察&バシバシ写真撮影して製作しました。従来からあったサイズに、昨年オーダーを頂いた際パーツとして作ったものをアレンジした、小さいサイズも加わり、海亀は大小2匹となっています。こちらはシルバーでペンダントのツートップにしたもの。

海亀小 W12mm H12mm 海亀大 W17mm H16mm
亀を好きな方に、チョコチョコお買い求め頂いております。
指輪のサイズ直しと一緒に今回頂いたお仕事は、小亀on大亀という金のペンダントトップの製作でした。金はお客様が持込まれたの指輪をリフォームしたものです。
こちらビフォア。

こちらアフター。

上からじゃちょっとわかりずらいので、横からもどうぞ~。

重なっております~。ほのぼの親子愛、な感じとなりました。
M様、有難うございました。
亀の様にゆっくりと、な加工所でで申し訳ないのですが、後悔の無い仕事をしていきたいと思っています。
加工をお待ちのお客様、順次仕上げてますのでもう少しお時間を下さいね。
と言うと、自分の親に代表される、沖縄おじい・おばあが食べ物をこれでもか!という位バンナイ(=many,muchという意味の方言です)他の人に食べさせる時の常套句ですが・・・。
宮良加工所には、かめは2種類あるのです。
一つは、以前紹介したことのあるセマルハコガメ。これは陸亀ですね。
もう一つは、海亀です。
石垣に住んでいながら滅多に海遊びをしない自分は、当然この辺りの海で亀を見たこともなく、実は美ら海水族館に行った際に

海亀小 W12mm H12mm 海亀大 W17mm H16mm
亀を好きな方に、チョコチョコお買い求め頂いております。
指輪のサイズ直しと一緒に今回頂いたお仕事は、小亀on大亀という金のペンダントトップの製作でした。金はお客様が持込まれたの指輪をリフォームしたものです。
こちらビフォア。
こちらアフター。
上からじゃちょっとわかりずらいので、横からもどうぞ~。
重なっております~。ほのぼの親子愛、な感じとなりました。
M様、有難うございました。
亀の様にゆっくりと、な加工所でで申し訳ないのですが、後悔の無い仕事をしていきたいと思っています。
加工をお待ちのお客様、順次仕上げてますのでもう少しお時間を下さいね。
Posted by 宮良加工所 at 20:06│Comments(0)
│仕事