てぃーだブログ › 石垣島のちっこいちっこい彫金加工、修理:宮良加工所 › 仕事 › サンレレですよ、レレレのレ~♪

2012年04月05日

サンレレですよ、レレレのレ~♪

皆さん、サンレレってご存知ですか?
知っていると答えたアナタ、相当な沖縄音楽通では?
自分は全然知らなかったのですが、アルベルト城間さんのアイディアを元に、2009年に生まれた三線と弦とウクレレのボディを持ったマンチャー楽器なのだそうです。
最近では、あのきいやま商店も演奏しているとのこと。

興味のある方はこちらをご覧ください。→

昨年、三線ペンダントを購入いただいたお客様からサンレレペンダントを作れないでしょうか?と相談を頂きました。新しい作品として作ると、お時間も料金も結構かかってしまうので、三線ペンダントとギターペンダントのパーツを組み合わせるセミオーダーという形で如何でしょう?と話がまとまり、例によって納期は大幅に遅れましたが完成です!
サンレレですよ、レレレのレ~♪
サンレレですよ、レレレのレ~♪

ボディはいかんせんギターなのですが汗
面白いものが出来ました。
K様、遅くなりましたこと、申し訳ありませんでした。有難うございました。


同じカテゴリー(仕事)の記事
キャストとは
キャストとは(2018-01-19 11:19)

とにかく喰え!!
とにかく喰え!!(2014-06-14 01:39)


Posted by 宮良加工所 at 18:58│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
こんばんは、お疲れさまでした。

細かな作業ですね、彫金は。
今回のは新しく作るのではないので、かえって時間が
かかったのでしょうね、

しかし、一点もののペンダント素適ですね。
お客様もお値打ちで作ってもらって有難いですね。

これからもすてきな彫金の作品作ってください。
Posted by ぽんぽこりんぽんぽこりん at 2012年04月10日 21:58
ぽんぽこりん さん

コメント有難うございます。

確かに細かい作業なのですが、時間をかけて作った作品をお客様に気に入って頂けるのは何ともいえない喜びです。

サンレレの音色、今度生で聞いてみたいですね~。
Posted by 宮良加工所 at 2012年04月11日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。