てぃーだブログ › 石垣島のちっこいちっこい彫金加工、修理:宮良加工所 › 仕事 › ペアのサンダルペンダント

2012年06月20日

ペアのサンダルペンダント

台風4号(グチョン)の影響が無かったのでホッとしたのもつかのま、今度は台風5号(タリム)の影響を受けそうな予感の八重山地方。食生活への影響がちと心配ですが(沖縄本島からの船が来なくなるとスーパーの冷蔵食品の棚の一部はカラッポになるので)、なんくるないさ~。
週末は無事にハーリーや慰霊の日が迎えられると良いですね!

先週末は、八重山古典民謡コンクールが開催されましたね。新聞社主催のコンクールだけあって、合格者の方々のプライバシーは無きが如く、名前・顔写真などが新聞にバッチリ掲載されるので、毎年知ってる方やお客様の顔を見つけるのを楽しみにしています。以前、お客様が八重山古典民謡コンクールが他のコンクールとくらべて
「門戸が広い。よそから来ても、平等に演奏だけで評価してくれる」
とおっしゃっていたのが印象に残っています。
是非このままのコンクールであって欲しい。
そして、合格者の皆さんおめでとうございました。

ペアのサンダルペンダント
さて、お仕事紹介です。
5年ほど前、三線ペンダントを買われたお客様からのご注文で、黒蝶貝サンダルペンダントを左右対称の対(つい)で製作できませんかというご相談でした。
ペアのサンダルペンダント
色は赤・水色で一つずつ。鼻緒には、アルファベットの刻印ご希望でした。

内容にもよりますが、こういった商品のちょっとここをアレンジしたいというご希望にはなるべく答えていきたいと思っていますのでメールやお電話にてお気軽にご相談下さい。その場合WEB SHOPでの注文の仕方がわからない、といった声も頂きますが、自分のWEB SHOPは注文と同時に支払いが発生する、というちゃんとしたSHOPではない(笑)ので、見積もりをこちらから別途ご連絡させて頂くためのオーダーフォームとでも気楽に考えて下さいね。

お客様のご希望を伺っている内に、自分の製作の貴重なヒントを頂くことも多々ありますので、よろしくお願いします。(←同じものばかり作っていると飽きてしまう、というのが本音か?)
U様、どうも有難うございました。




同じカテゴリー(仕事)の記事
キャストとは
キャストとは(2018-01-19 11:19)

とにかく喰え!!
とにかく喰え!!(2014-06-14 01:39)


Posted by 宮良加工所 at 13:26│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。