2012年08月09日

沖縄芸能の総合専門店

三線お店の名は、津波三味線店
実店舗は、沖縄本島うるま市にあるお店ですが、ネットショップも運営されています。
三線も勿論ですが、”沖縄芸能の総合専門店”とうたっている通り、歌や踊りの道具類の充実振りは大変素晴らしいラインナップです。
勿論県内で芸能に携わっている方はご存知のお店かもしれませんが、沖縄好きの方も是非、一度ご覧になってみては。こういうの、ここで売ってるのかい!という発見があるかもです。
芸能の島と呼ばれる八重山には、意外なことにこういう専門店は自分の知る限り無いと思います。本島との芸能人口の差でしょうかね~。

ショップに英文での記載があるところを見ると、県内在住の外国人や海外の県人会の方も利用されているんでしょうね。沖縄芸能の輪は、世界に広がっているのです。

さて、先日そんな津波三味線店さんからオーダー頂いて、製作・納品したのがコチラ。
琉球舞踊や琉装の小道具として使われる、銀の房指輪です。
沖縄芸能の総合専門店
両手につけるので、二つで一組デス。

以前製作していた方が、都合が悪くなってしまったそうなので石垣島から不肖、宮良加工所が製作致しました~。
沖縄芸能の総合専門店
フリーサイズの指輪部分、三つ巴の印が入っています。
沖縄芸能の総合専門店
自分のデザインでは無く、ほぼ先方さんの指定通りに製作しましたが、以前作ったものとモチーフが違って興味深かったです。右奥のモリゾーのような物体、雲ではなかろうか?と後から考えています。
普段やっているキャストとはまた違い、模様を打ち出してモチーフを作り上げていく作業、なかな楽しいものであります。

宮良加工所では販売は行わない商品です。
興味のある方、是非津波三味線店さんまでお問い合わせ下さい。
tel 098-974-6686
営業時間:AM11:00~PM19:00
定休日:毎週 日曜

ゆたしくうにげーさびたん!





同じカテゴリー(仕事)の記事
キャストとは
キャストとは(2018-01-19 11:19)

とにかく喰え!!
とにかく喰え!!(2014-06-14 01:39)


Posted by 宮良加工所 at 10:31│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
わぁ~、これまたデザインがかっこいいですね!
踊り用の房指輪があって、一組とは知りませんでした。
「なんで両手に?」「ずい分と長いな」なんて思ってましたよ。
興味深いです。

日頃何もお勉強してないですから 宮良さんのブログで色々と知る事が出来て楽しいです!
Posted by 真夏 at 2012年08月09日 15:08
真夏 さん

コメント有難うございます。
自分も房指輪に関しては、いまだ断片的な知識しかないのですよ。ただ、こういう商品に対してまとまった数の需要があるという辺りに、津波三味線店さんの規模の大きさを離島からスゲー!と感じています。
Posted by 宮良加工所宮良加工所 at 2012年08月09日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。