2013年06月12日

珊瑚の指輪リターンズ

やっぱり新川川付近のカピバラ目撃情報が気になってしょうがない!
宮良加工所です。
昨日の八重山毎日新聞によると、久々に姿を現したカピバラは一回り大きくなった様子・・とのことで、写真のカピバラは、カメラ目線でシナを作っているようにすら見えた!
と、思いませんか?八重山毎日の読者の皆さん!
昨日、近くを通った際、キョロキョロ見渡して見ましたがチラリとも見えなんだ。
が、このクソ暑い中、覗き込んでる人達も若干見られた為、カピバラが気になるのは自分だけではないはず!と確認した次第です。

さて、場所柄扱うことの多い素材・珊瑚。何度か珊瑚を使ったオーダーメイドを紹介して来ましたが、少し前に納品したのがこちら。
珊瑚の指輪リターンズ
お客様が、ルース(裸石)の状態で購入された珊瑚をお持ちになり、奥様へのプレゼントとしてシンプルなリングをオーダーなさいました。

大きさ・色ともに、最近なかなか見なくなったクォリティの珊瑚です。
沖縄産の珊瑚といえば八重山などの離島が産地、だったのは昔の話~、でして現在の国内産は高知県が主流、と聞いています。
赤い色大好きハートなご近所の共産国からの富裕層が、血赤をバンバン買っている~、なんて話も聞こえてきますけどね~!

羨ましいわ!


話が脱線しましたよ。
そんな訳で、今でも県内に珊瑚屋さんは残るものの、数年前に何軒かがパタパタと商売をたたまれたことがありました。
その時に放出された在庫品などが、今でもお値打ち価格で出回っていることがあるらしいです。
珊瑚好きの皆さん、沖縄のひょんなお店で掘り出し物に出会うこともあるかもです。


石の存在感を生かしつつ
珊瑚の指輪リターンズ
18金イエローゴールドもたっぷり使い、自分好みの、シンプルかつ丈夫な指輪が出来上がりました!

お客様、有難うございました。

お知らせ
6月13日(木)~6月17日(月)、週末を挟みまして休業とさせて頂きます。
急ぎのお客様は、携帯電話090-5737-9615までよろしくお願いいたします。
珊瑚の指輪リターンズ
こんなのばかりで、すみません。
ペコリ。




同じカテゴリー(仕事)の記事
キャストとは
キャストとは(2018-01-19 11:19)

とにかく喰え!!
とにかく喰え!!(2014-06-14 01:39)


Posted by 宮良加工所 at 17:15│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。