2011年10月02日
CHEAP TRICK!
ラジコン飛行機ネタです。
九月はあまり飛ばしにいけませんでした。この週末も天気が悪く、また共働きの嫁が職場復帰しましたので、あまりラジコンやる環境でなくなりつつあるのですが、なんとか続けていきたいと思います。

2011年9月 パイパーJ-3カブ 名蔵飛行場にて
さて、さてやはり壁にかけてあるラジコンを見て「いやーラジコンなんて一体いくら位すんの?」とのたまうお客様がいらっしゃいます。この質問はラジコン飛行機を飛ばしている方なら必ず一度は聞かれる質問です。(他に時速何キロぐらいでんの?とか、どのくらい電波届くの?という人もいます)
上記の問いに対しての自分なりの返答は下に書きます。
さてさてなんと答えてよいものやら、、、と考え、「いやぁピンキリですよ~」と答えにならないことを言う自分、、、、して脳内では過去のラジコンに対する総コストをどんぶり勘定しつつ、しつつも思うことがあるのです。
自分は石垣にきて17年ぐらいになりますが、ラジコンを再開したのは4年程前からです。きっかけの一つに地元紙にラジコンをしている人の紹介記事があったのと、もう一つはラジコン機材がとても小型、安価になっていたからです。こっちのほうが大きいです。ネットオークションで無茶苦茶安く購入できる新古、中古のラジコン関係の品々、、、
値段を調べてみて、いや~びっくりしました。昔と比べて金額のケタが1つ、ものによっては2つ取れちゃってると思ってください。殆どその全てがmade in china製ではありますが、大型スーパーがやる閉店間際の惣菜半額セールに群がる人々(自分含む)の思いと似た感覚と申しましょうか、、、、
ぽぅ~~として気がついたらラジコン一式揃えてました、、、、家族よごめん

パイロットのホーマー・シンプソンは嫁に作ってもらいました。
さて、いくら位かかんの?の返答ですが、
「趣味の世界ですからピン(上等)の方は100万、200万でも全然足らない方もいるとはおもいますが、キリ(上等でない)のほうなら、通販、ネットオークションを利用して2万~3万ぐらいで十分揃えられると思いますよ。自分が内地でラジコンやってた頃は20クラスの飛行機一式で10万は超える値段で普通に売られてました。キリの方でですよ。そのころに比べたら今は安く買う術が増えましたね。大概中国製ですけど、、、」自分の正直な気持ちであります。
(石垣にお住まいで)もし少しでも模型飛行機に興味があって、一度飛ばしてみたい方、ぜひ名蔵の飛行場か当加工所にお越しください。
九月はあまり飛ばしにいけませんでした。この週末も天気が悪く、また共働きの嫁が職場復帰しましたので、あまりラジコンやる環境でなくなりつつあるのですが、なんとか続けていきたいと思います。
2011年9月 パイパーJ-3カブ 名蔵飛行場にて
さて、さてやはり壁にかけてあるラジコンを見て「いやーラジコンなんて一体いくら位すんの?」とのたまうお客様がいらっしゃいます。この質問はラジコン飛行機を飛ばしている方なら必ず一度は聞かれる質問です。(他に時速何キロぐらいでんの?とか、どのくらい電波届くの?という人もいます)
上記の問いに対しての自分なりの返答は下に書きます。
さてさてなんと答えてよいものやら、、、と考え、「いやぁピンキリですよ~」と答えにならないことを言う自分、、、、して脳内では過去のラジコンに対する総コストをどんぶり勘定しつつ、しつつも思うことがあるのです。
自分は石垣にきて17年ぐらいになりますが、ラジコンを再開したのは4年程前からです。きっかけの一つに地元紙にラジコンをしている人の紹介記事があったのと、もう一つはラジコン機材がとても小型、安価になっていたからです。こっちのほうが大きいです。ネットオークションで無茶苦茶安く購入できる新古、中古のラジコン関係の品々、、、
値段を調べてみて、いや~びっくりしました。昔と比べて金額のケタが1つ、ものによっては2つ取れちゃってると思ってください。殆どその全てがmade in china製ではありますが、大型スーパーがやる閉店間際の惣菜半額セールに群がる人々(自分含む)の思いと似た感覚と申しましょうか、、、、
ぽぅ~~として気がついたらラジコン一式揃えてました、、、、家族よごめん

パイロットのホーマー・シンプソンは嫁に作ってもらいました。
さて、いくら位かかんの?の返答ですが、
「趣味の世界ですからピン(上等)の方は100万、200万でも全然足らない方もいるとはおもいますが、キリ(上等でない)のほうなら、通販、ネットオークションを利用して2万~3万ぐらいで十分揃えられると思いますよ。自分が内地でラジコンやってた頃は20クラスの飛行機一式で10万は超える値段で普通に売られてました。キリの方でですよ。そのころに比べたら今は安く買う術が増えましたね。大概中国製ですけど、、、」自分の正直な気持ちであります。
(石垣にお住まいで)もし少しでも模型飛行機に興味があって、一度飛ばしてみたい方、ぜひ名蔵の飛行場か当加工所にお越しください。
Posted by 宮良加工所 at 23:31│Comments(2)
│趣味
この記事へのコメント
わ!すごい!
かっこいい〜ですね☆★★
かっこいい〜ですね☆★★
Posted by ジャガイモ
at 2011年10月04日 21:20

ジャガイモ様
コメントありがとうございます。
本業とは脱線ネタありーのブログではありますが、これからも宜しかったらのぞいて下さいね~。
コメントありがとうございます。
本業とは脱線ネタありーのブログではありますが、これからも宜しかったらのぞいて下さいね~。
Posted by 宮良加工所
at 2011年10月04日 23:19
