2013年10月18日
もう1つのぽんこつ号
17日はすごい雨でした。二中前は大渋滞でした。何とかならんもんかのう~
ラジコンネタです。興味の無い方ゴミンナサイ
リアルぽんこつ魂号改めアンパル1号以外にもぽんこつ号があります。
s氏から頂いた機体群の1つ、、、
ぽんこつ号ジローのスクラッチ機
エンヤ15-Ⅲ搭載、MK8×4ペラ、ノーメンテでよく回ります。
ぽんこつ号ジローはあちこちのラジコンのブログで紹介されているのでくわしいことは書きません。
初心者用の機体です。独特のデザインも全ては低コストで飛ばせる為のものです。
ヒロボーでARFで再販されたりしましたが、S氏のぽんこつ号は尾翼形状や翼端処理、全体の大きさ、etc、、、
かなりS氏オリジナルにデフォルメされてます。
実際飛ばしたのですが、実に元気よく飛んでくれます。楽しいです。
ただ、一寸上半角が強すぎるのか、所謂、スワリの悪い感じがします。
上半角は、、、
翼端計測で100mm!!チョト付け過ぎかも、、、、
直します。直します。
ラジ技90年12月号に高橋邦夫氏の製作記事を参考にしました。
74mm、、、(見づらいですね、すいません)
鋸でエイヤッと一刀両断!
切り離してーの
74mmぐらいに合わせーの
固定してくっつけーの
今日はここまで
隙間はあとからスクラップバルサをいれた後、グラスか布を巻いて補強の予定、、、、
予定は未定、次この機体いじれるのは何時でしょうか!!?
Posted by 宮良加工所 at 00:06│Comments(2)
│趣味
この記事へのコメント
ポンコツ号ジロー、アイちゃんとありましたね
ほんととびもの天国なんですねえ
ほんととびもの天国なんですねえ
Posted by いつもの通りすがり at 2013年10月19日 10:43
いつもの通りすがり さん
コメントありがとうございます。
とびもの天国、、そうですね、とても恵まれていると思います。
もっと飛ばす人が増えてくれるといいのですが、、、
コメントありがとうございます。
とびもの天国、、そうですね、とても恵まれていると思います。
もっと飛ばす人が増えてくれるといいのですが、、、
Posted by 宮良加工所
at 2013年10月19日 20:01
